キッチンの排水口が臭い時の原因と対策

キッチンの排水口の臭いというのは、主婦の悩みの一つですよね。
水仕事をしている時に排水口からイヤな臭いが立ちのぼってきてしまうと、どうにもやる気がなくなってしまうかもしれません。
今回はそんなお悩みを解決するため、キッチンの排水口が臭い時の原因と対策方法についてご紹介したいと思います。

スイドウサービスならいつでもお得。¥3000割引きクーポン。
お急ぎの方はこちら:0120-688-333

キッチンの排水口が臭い原因

ゴミや汚れ

排水口の汚れキッチンの排水口が臭くなってしまう理由として最も多いのが、ゴミや汚れによるものです。排水口周りにゴミや汚れが付着し、それが腐ることで異臭を放ってしまいます。
キッチンの排水口には、食べ物のカスや生ゴミ、洗剤の成分や油の成分など、あらゆるものが流れていきます。放置しているとそれらが蓄積していき、ニオイの元となってしまうのです。

排水トラップの不具合

排水トラップの不具合が、排水口の臭いの原因となっていることもあります。
最近の住宅の排水口では、排水口のフタとゴミ受けを外すと、お椀をひっくり返したような形状の部品が見えます。これを「椀トラップ」といい、正しく設置されていなければ下水から異臭が上ってきてしまいます。取り付け不良のほか、経年劣化による破損も異臭の原因になります。
また、封水の不足も異臭の原因として考えられます。封水とは椀トラップの下のパイプ周りに常時溜まっている水のことですが、この水がないと下水管から臭いが上ってきてしまい、排水口から部屋へ異臭が入ってきてしまうのです。
そのほか、排水トラップの汚れも排水口の臭いの原因になり得ます。排水口の掃除をする際、フタやゴミ受け、パイプなどを洗浄する人は多いかと思いますが、排水トラップを分解してしっかり掃除をするという人はなかなかいないかもしれません。
排水トラップももちろん、長年の使用で汚れてきます。その汚れが、パイプ洗浄剤では行き届かないような隙間に蓄積して異臭を放つことがあるのです。

排水ホースと塩ビ管のすき間

多くの家庭のキッチンでは、シンクの下に排水口から排水ホースが出ており、床にある丸い形状のカバーまで伸びています。
このカバーのことを排水カバーといい、異臭や害虫などが下水管から上ってきてしまうのを防いでいます。
この排水カバーを外すと、排水ホースが床下から出ている塩ビ管に接続しているのが分かります。もしこの排水ホースと塩ビ管の間に隙間ができてしまっていると、そこから下水管の異臭が漏れてきてしまうことがあります。

排水ホースの破損

排水ホース自体にヒビや割れなどの破損箇所がある場合、そこから異臭が漏れてきてしまいます。
異臭の恐れのほか、水漏れの原因になってしまう危険性もあるため、ここの破損には早急な対応が必要です。

キッチンの排水口の臭い対策

ゴミや汚れを落とす

ゴミや汚れが原因で排水口の臭いが発生している場合、市販のパイプ洗浄剤で洗浄することで解消することができます。
こびりついた汚れを溶かして流すことで、臭いの元が除去されます。
また強い洗浄剤を使うことの抵抗のある人であれば、重曹とお酢(クエン酸)で代用することも可能です。重曹を多めに2カップほど排水口に振りかけてなじませ、そこにお酢をその半分の1カップほどかけます。すると重曹が泡立つので、そのまま1時間程度放置します。
1時間後、排水口の汚れが分解されているはずですので、60℃程度の熱めのお湯で流しましょう。

排水トラップの不具合を直す

排水トラップ椀トラップがしっかりと取り付けてられていない場合は、それをしっかりと取り付けるだけで異臭を解消することができます。
ただし椀トラップが破損してしまっている場合、交換する必要があります。
封水が不足していることが原因の場合は、適量の水を注ぎ込むだけで大丈夫でしょう。
排水トラップが汚れてしまっている場合は、しっかり掃除するようにしましょう。椀トラップを取り出し、洗剤でしっかりと洗っていきます。使い終わった歯ブラシなどを使い、小さな隙間までくまなく汚れを落としていくことが大切です。
椀トラップを外した際に、排水トラップ全体も同じように洗剤で掃除しておくことをおすすめします。

排水ホースと塩ビ管の隙間をなくす

排水ホースと塩ビ管の隙間が異臭の原因である場合、その隙間をなくすことで解決することができます。
隙間を埋めるには、ホームセンターで売られている「防臭ゴム」というものが必要です。必ずご自宅の塩ビ管の口径に合う防臭ゴムを選ぶようにしましょう。
排水カバーはネジで固定されており、ドライバーで外すとカバーが外れ、排水ホースと塩ビ管が見えるはずです。排水ホースと塩ビ管の接続をいったん外し、防臭ゴムを排水ホースに通します。そして再び排水ホースと塩ビ管を接続し、接続部分の塩ビ管側に防臭ゴムを被せれば完了です。
防臭ゴムが用意できない場合、または防臭ゴムの取り付け作業が難しいという場合には、ビニールテープを接続部分に巻きつけることでも効果が期待できます。

排水ホースの破損を直す

排水ホースの破損が異臭の原因になっている場合、基本的にはビニールテープで修理することで解決することができます。
ホームセンターなどで水漏れ防止用のビニールテープを用意し、ひび割れしている部分をピンポイントで補修しましょう。
ただし大きな穴が空いてしまっているような場合には、排水ホース自体を新しいものに交換する必要があります。ホームセンターなどで現在のものと同じ口径の新品を購入し、交換しましょう。

まとめ

今回は、キッチンの排水口が臭い時の原因と対策方法についてご紹介してきました。
排水口の異臭トラブルにはさまざまな要素が原因として考えられ、それぞれの原因に対してあらゆる対策方法があります。
キッチンの排水口の臭いに悩んだら、ぜひこのページを参考に解決してみてください。

キッチン・台所
についてはこちら

お急ぎの方はこちら:0120-688-333

>>排水の詰まりの詳細をもっと知りたい方はこちら

自分で行う水回りの修理にはリスクがあります。
早く確実に修理をお考えならプロのスイドウサービスへお任せ!


スイドウサービスならいつでもお得。¥3000割引きクーポン。

お急ぎの方はこちらまで!

緊急対応・24時間年中無休0120-688-333 0120-688-333

水回り無料電話相談 受付中!
水道工事のプロが優しく無料でアドバイスします!

無料電話相談窓口0120-667-300 0120-667-300