排水管の水漏れになりやすい箇所とその原因とは

キッチンの排水溝

排水管は生活の中で毎日利用するとても大切なものです。
排水管が壊れたり水が流れなくなったりなると、私たちの生活は一気に不便になってしまいます。
今回は排水管の水漏れが起こりやすい場所や排水管の水漏れになってしまう原因と解決法についてお伝えしていきます。

排水管の水漏れしやすい場所

排水管が水漏れしやすい場所は住宅のいたるところにあります。
その中で、特に水漏れが起こりやすい部分についてお伝えしていきます。

台所

台所の水漏れは、蛇口、排水管、水栓といったさまざまな場所から発生します。
見てわかる箇所の水漏れなら対策のしようもありますが、シンクの下などの隠れた部分の水漏れは発見に時間がかかり被害が大きくなってしまう場合があります。
床に水が溜まってしまうと腐食などのさらなる被害につながる可能性があるので見つけた場合は早めの対処が必要です。

洗面台

洗面台の水漏れで多いのは水を貯めても漏れてしまうパターンです。
これは洗面台のゴム栓の劣化やゴムパッキンの劣化が考えられますが、この場合はゴム栓やゴムパッキンを交換すれば水漏れは直るでしょう。
洗面台の水漏れで大変なのはシンク下の排水管の水漏れが起こったときです。
接続部の緩みが原因で水漏れしているのであれば、ネジを締め直すだけの簡単な作業で解決することができますが、それ以外の場合は排水管を取り外してのクリーニングや部品の交換などのより大掛かりな作業が必要になってしまいます。

洗濯機

洗濯機周辺の水漏れは、蛇口とホースの接続部分の劣化やホースの劣化が原因となっていることが多いです。
劣化の場合は部品やホースを取り替えれば大体は解決することができますが、まれに洗濯機自体が原因で水漏れしてしまうこともあるので注意しましょう。古い洗濯機の場合は洗濯機の交換が必要なこともあるでしょう。

風呂場の蛇口やシャワー

お風呂場も水漏れが起こりやすい場所の一つです。
蛇口やシャワーの水が止まらなかったり、給湯器から出るお湯が大量に流れ出たりする場合もあります。
お風呂場は他の箇所に比べて湿気がたまりやすい部屋なので老朽化やさびなどが早く進行しやすいです。
水漏れを発見したら早急に対処が必要な箇所でしょう。

トイレ

トイレについても住宅の中で水漏れが多い場所の1つです。
便器やタンクの水漏れ、それに付随する接続部分から水漏れが起こりやすいです。
日常的に使用する中での劣化や部品の緩みが原因の場合、タンク内の部品の故障が原因の場合、タンク内の見えない部分で少しずつ水が漏れている場合もあります。

排水管の水漏れの原因

排水管の水漏れが起こる原因の過半数は老朽化が原因です。
しかし、それ以外にも注意するべき原因があるので一つ一つ確認していきましょう。

排水管の劣化

排水管の水漏れの原因は経年劣化にあります。
排水管の耐用年数は平均的に10年〜15年です。
この期間が過ぎている場合に水漏れをした時は経年劣化を疑いましょう。
ご自宅の配管を取り付けてから10年以上経っているときは、一度水道業者にメンテナンスを兼ねて点検してもらいましょう。

排水管のつまり

排水管のつまりから水漏している場合があります。
排水管には水以外の異物を流す場合がよくありますが、それがつまりの原因になっています。
キッチンでは食べカスや油汚れ、お風呂場では石鹸のカスや髪の毛などのゴミが何年もの間、積み重なり排水管をつまらせています。

地震の影響

排水管の水漏れは地震の影響で起こる場合もあります。
たとえ大きな地震でなくても、地震の揺れで排水管が歪み、そこに水流の負荷がかかることで、配管のつなぎ目がずれたり損傷したりして水漏れにつながります。
もし、5年以内に何度か地震を経験している住宅であれば、一度水道業者に点検してもらいましょう。

排水管の水漏れを解決する方法

排水管の水漏れを解決する方法
排水管の水漏れは色々な原因から起きていることがわかりましたが、どうすれば解決できるのでしょうか。
ここからは排水管の水漏れを解決する方法について紹介します。

部品の緩みを無くす

排水管の水漏れは接続部分の部品の緩みを無くすことで解決できます。
毎日使う水回りは長期間使っていると接続部分に緩みが生じてきて水漏れしてしまう場合があります。
この時強く締めすぎると破損の原因になることもあるので、適度な力加減で締めるようにしましょう。

排水管の洗浄

排水管の詰まりが原因で故障している場合は、排水管内部を洗浄して詰まりを取り除く必要があります。
排水管の洗浄には専用の洗剤を使用すると汚れが落ちやすくなります。
その時に気をつけることは、ぬるま湯を使うことです。
熱湯を使うと排水管に負担がかかり排水管の劣化に繋がってしまいます。
洗浄する際はぬるま湯で洗浄するようにしましょう

パーツの交換

洗浄したり、接合部の緩みを直したりしても排水管からの水漏れが止まらない場合は、パーツが劣化していたり、損傷していたりする可能性があります。
水漏れ箇所を見つけて、その部分のパーツに異常がある場合は新品に交換しましょう。
新品のパーツに交換する場合は、部品を間違えないことが大切です
少しでも大きさの違う部品を取り付けてしまうと水漏れが治らなかったり、水漏れが拡大したりする原因になってしまいます。
購入する時は間違えないように、取り外したものをお店に持って行って、お店の人に確認してから購入するようにしましょう。

修理が難しい場合は排水管の専門業者へ依頼

自分で修理してみたり、故障箇所を見てみたりしても原因がわからない場合は、速やかに水道業者を呼びましょう。
水道業者はほとんどの場合24時間対応を行なっているので、夜中や早朝に水漏れを見つけて困っていても、駆けつけて修理してくれます。
費用の面で心配な場合は先に見積もりをもらい金額を確認してから依頼するようにすれば安心です。
多くの場合見積もりは無料で行ってくれるので、迷ったらとりあえず見積もりの依頼をしてみると解決までの時間が短縮されることでしょう。

まとめ

今回は排水管の水漏れが多いカ所や排水管からの水漏れの原因や解決法についてご紹介しました。
排水管は水漏れしやすいといっても適切な使い方をしていればつまりや水漏れを防ぐ事が可能です。
もし水漏れして自力で直せない場合や原因、解決方法がわからない場合はお近くの水道業者に依頼してみましょう。

自分で行う水回りの修理にはリスクがあります。
早く確実に修理をお考えならプロのスイドウサービスへお任せ!


スイドウサービスならいつでもお得。¥3000割引きクーポン。

お急ぎの方はこちらまで!

緊急対応・24時間年中無休0120-688-333 0120-688-333

水回り無料電話相談 受付中!
水道工事のプロが優しく無料でアドバイスします!

無料電話相談窓口0120-667-300 0120-667-300